⽇本舞踊キッズ
本物の舞台芸術鑑賞会

 

伝統芸能を映像観賞しませんか!?
⼩学低学年以下は親⼦でご参加ください。

 

 

2月は春節の月にあたります

 

今回の映像演目

「同琴を弾く女」

(坂本龍馬を思い月琴を弾きながら待つお龍の舞踊作品)他

 

月琴を聞いてみようのコーナーがあります

月琴とは、中国から日本に伝わってきて江戸~明治のころ大流行した、古い絶滅楽器を指します

 

 

⽇時/2⽉23日(日)13時30~

場所/美行の丘2階会議室B・料理室

渋谷区渋谷1-18-9

(開催場所は急遽変更になり場合もあります必ずお申し込み時に確認くださいませ)

特別料⾦/1⼈300円

軽食在り(アレルギー対策なし)

コロナ対策として検温・消毒あり

 

申し込み先↓

日舞普及会

  • FAX/03-3406-7844
  • メール/nichibu5050@gmail.com
  • 事務所/〒150-0001 渋谷区神宮前5-30-6秀幸ビル

 

 

渋谷区こどもテーブル活動は渋谷区社会福祉協議会が渋谷区と連携して支援しております。
日本舞踊キッズは、渋谷区子供テーブル活動の一つです。

日本舞踊キッズ本物の舞台映像鑑賞

渋谷区渋谷1-18-9 美行の丘2階会議室B・料理室

2⽉23⽇(日)13:30〜

FAX 03-3406-7844

nichibu5050@gmail.com

TOP