最寄り駅を選択して下さい
※開催日時および参加費等は、変更になる場合がございます。
※ホームページに掲載されていない団体についてのお問い合わせは、こどもテーブル係までご連絡ください。
電話:03(5457)0221
FAX:03(3476)4904
※現在のコロナ禍により、活動日時・活動内容が変更となっている団体がございます。
こども食堂
恵比寿駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
恵比寿じもと食堂 | 景丘の家 恵比寿4-5-15 |
第2・4水曜日 15時~19時 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
恵比寿 ハッピープラットホーム |
恵比寿社会教育館 恵比寿2-27-18 |
第3日曜日 11時~15時 |
調理に参加できる体験型の子ども食堂活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
景丘の家・こども食堂 | 景丘の家 恵比寿4-5-15 |
第3水曜日 18時~20時 |
調理に参加できる体験型の子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
エビママ!時々パパ。 シェアディナー |
景丘の家 恵比寿4-5-15 |
第4金曜日 18時~20時 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
子ども食堂実行委員会 | 景丘の家 恵比寿4-5-15 |
月1回程度実施 | 調理に参加できる体験型の子ども食堂活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
恵比寿ママ食堂 | 景丘の家 恵比寿4-5-15 |
月1~2回程度実施 | 食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
Alice&Kitchen こども食堂 | 代表者宅 恵比寿3丁目 |
第3水曜日 15時30~16時30分 |
調理に参加できる体験型の子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る ご連絡下さい |
いちよう店 こども食堂 byどこでも社食&学食 |
恵比寿2-5-7 | 月1回程度実施 16時~19時 |
飲食店による弁当配布活動を実施。 | イベント案内を見る |
home S こども食堂 | 恵比寿南1-7-8 | 第1、第3月曜日 17時~19時 | 飲食店が実施する子ども食堂活動活動を実施。 | イベント案内を見る |
代官山駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
パール こどもテーブル活動 |
パール地域交流ロビー 鉢山町3-27 |
毎週水・金曜 18時~20時 |
食事と学習支援を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
ミート・ザ・おやつ | 代官山ティーンズ クリエイティブ 代官山7-9 |
月2回不定期 16時~17時 |
調理に参加できる体験型の子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
Kidz Table | 東京パブテスト教会 鉢山町9-2 |
月1回程度実施 | 食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
長谷戸生活学校 子ども食堂 |
代官山ティーンズクリエイティブ 代官山7-9 |
第3月曜日 17時30分~18時30分 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
フリーホーレス こども食堂 |
恵比寿西2-19-8 | 第2、第4木曜日 15時~19時 | 飲食店で実施の子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
渋谷駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
UB1 kids TABLE | MFPR渋谷ビルB1F 渋谷1-2-5 |
第3水曜日 16時30分~18時 |
食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
美竹の丘こどもテーブル ゆめとぴあ |
美竹の丘 渋谷1-18-9 |
第4土曜日 11時~15時 |
食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
美竹の丘 こども ごはん | 美竹の丘 渋谷1-18-9 |
第3火曜日 17時30分~18時30分 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
こども食堂あやちゃんち | リフレッシュ氷川 東1-26-23 |
第3日曜日 11時30分~13時30分 |
食事と体験活動を実施する子ども食堂活動活動。 | イベント案内を見る |
あつまれ渋谷の未来っ子 | リフレッシュ氷川 東1-26-23 |
第2火曜日 17時30分~18時30分 |
食事と学習支援を実施する子ども食堂活動。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
リフレッシュ氷川こども食堂 | リフレッシュ氷川 東1-26-23 |
第2月曜日 17時30分~18時30分 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
渋喜屋テーブル | 自宅 広尾3丁目 |
第2火曜・第4木曜 14時~ |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
オーガニックおおうち食堂 | 渋谷2-8-4 佐野ビル1F |
第1日曜日 11時~ |
飲食店で実施の子ども食堂活動。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
シダックス・アカデミー | シダックス テストキッチン 神南1-15-7 |
不定期開催 11時~14時 |
食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
桜丘こどもテーブル 渋谷のラジオの教室 |
乗泉寺 鶯谷町10-15 |
第3金曜日 16時30分~18時30分 |
食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
フードバンク渋谷 親子カフェ |
宇田川町2-1 | 第2・4日曜日 15時30分~16時30分 |
食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
魚力店 こども食堂 byどこでも社食&学食 |
神山町40-4 | 月1回程度実施 16時~19時 |
飲食店による弁当配布活動実施。 | イベント案内を見る |
原宿駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
スマイルプラネット キッチン |
原宿の丘 神宮前3-12-8 |
第2土曜日 11時~14時 |
食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
Mama’s Kitchen | 神宮前4-22-11 | 第4金曜日 17時~19時 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
お花屋さんのこどもカフェ inローランズ |
千駄ヶ谷3-54-15 | 年4回実施 16時~18時 |
食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
ななかい子ども食堂 | 原宿の丘 神宮前3-12-8 |
第3土曜日 11時~14時 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
TRUNKこども食堂 | 神宮前5-31 | 不定期開催 11時~16時30分 |
食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
まるせい店 こども食堂 byどこでも社食&学食 |
神宮前6-9-13 | 月1回 16時~19時 |
飲食店による弁当配布活動実施。 | イベント案内を見る |
千駄ヶ谷駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
どなたでも食堂 | 千駄ヶ谷5-3-12 | 第3金曜日 18時~20時 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
代々木駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
代々木テーブル ~わくわく大家族~ |
自社セミナールーム 代々木1-7-3 |
第3金曜日 16時30分~18時30分 |
食事と体験活動を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
スマイルキッズテーブル | 代々木1-44-2 | 第4火曜日 16時~18時 |
食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
みんなの世界テーブル | 地域交流センター 代々木の杜 代々木2-35-1 |
第3日曜日 11時30分~15時30分 |
食事と体験活動を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
レストランポパイ店 こども食堂 byどこでも社食&学食 |
代々木1-10-7 | 月1回水曜日 16時~19時 |
飲食店による弁当配布活動実施。 | イベント案内を見る |
参宮橋駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
代々木こどもテーブル 春の小川 |
はつらつセンター 参宮橋 代々木4-4-1 |
第1火曜日 16時~19時 |
食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
みんなの食卓 | アトリア参宮橋 代々木4-50-13 |
第3金曜日 17時~19時 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
初台駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
ずっとも食堂 初台ガイラ |
初台1-36-1 | 第4水曜日 17時30分~20時 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
初台キッズ食堂 | 初台青年館 初台1-33-10 |
第3木曜日 17時~19時 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | こどもテーブル係へお問合せ |
トモキッチン店 こども食堂 byどこでも社食&学食 |
初台1-11-2 | 月1回程度実施 16時~19時 |
飲食店による弁当配布活動実施。 | イベント案内を見る |
フレンズの夕げ | 児童青少年センター フレンズ本町 本町6-6-2 |
2ヶ月に1回程度 第2金曜日 17時~19時 |
調理に参加できる体験型の子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
永楽店 こども食堂 byどこでも社食&学食 |
本町2-47-2 | 月1回程度実施 16時~19時 |
飲食店による弁当配布活動実施。 | イベント案内を見る |
代々木上原駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
上富ダイニング | 上原社会教育館等 上原3-13-8 |
第3木曜日 16時~ |
調理に参加できる体験型の子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
代々木八幡駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
みらいこどもテーブル | シャイニーアウル 富ヶ谷1-35-23 |
2ヶ月に1回程度 第2火曜日 16時~18時 |
食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
SHIBUYAコドモとママの ミライ創造プロジェクト |
富ヶ谷2-9-13 | 月1回程度実施 | 食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
幡ヶ谷駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
上原ファンイン | 大山町会館 大山町21-10 |
第1水曜日 17時30分~20時 |
食事と学習支援・体験活動を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
渋谷ピアネット ずっともこども木曜食堂 |
せせらぎ調理室 西原1-40-10 |
第3木曜日 17時30分~20時 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
ごはん処 五鉢店 こども食堂 byどこでも社食&学食 |
西原1-22-9 | 月1回程度実施 16時~19時 |
飲食店による弁当配布活動実施。 | イベント案内を見る |
ずっとも食堂 グループ青空 |
幡ヶ谷社会教育館 幡ヶ谷2-50-2 |
第1土曜日 16時30分~20時 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
なな色カフェ | 幡ヶ谷3-16-3 | 第2金曜日 17時~19時 |
食事と体験活動を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
幡本西寿会こどもテーブル | 幡ヶ谷社会教育館 幡ヶ谷2-50-2 |
年4回程度実施 日曜日 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
みんなのカフェ“大空” | 幡ヶ谷3丁目 アパート集会所 幡ヶ谷3-70 |
第1・3水曜日 14時~19時 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
笹塚駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
ささはたっこ | 笹塚高架下施設 笹塚1-54-15 |
第2金曜日 17時~19時30分 |
食事を通じて、地域の繋がりを作る子ども食堂活動を実施。 | イベント案内を見る |
ホープこどもテーブル | 笹塚2-16-1 | 月1回程度実施 17時~19時 |
食事と体験活動を実施する子ども食堂活動。 | イベント案内を見る |
プリヤマハル東京店 こども食堂 byどこでも社食&学食 |
笹塚2-7-9 ライブイン笹塚1F |
月1回程度実施 16時~19時 |
飲食店による弁当配布活動実施。 | イベント案内を見る |
居場所づくり・学習支援
恵比寿駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
かげおかひろば | 景丘の家 恵比寿4-5-15 |
最終木曜日 17時~19時 |
実施時間内は、自由に過ごせる居場所作りを実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
プロっ子ワールド | 景丘の家 恵比寿4-5-15 |
月1回程度実施 | プログラミング活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
テクノロジーキッズ | 景丘の家 恵比寿4-5-15 |
月1回程度実施 | プログラミング活動を実施。 | イベント案内を見る |
和菓子キッズ | 景丘の家 恵比寿4-5-15 |
月1回程度実施 | 和菓子作りを実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
恵比寿Unity部 | 東3-26-3 | 毎週月曜日 16時30分~19時 |
プログラミング活動を実施。 | イベント案内を見る |
チャームこどもワークショップ | 東3-26-3 小林ビル1階 |
月1回土曜日 11時~12時 |
ワークショップ活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
代官山駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
たけのこの会 | 猿楽小学校 猿楽町12-35 |
第3日曜日 | ワークショップ活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
渋谷駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
渋谷あすなろ会 | リフレッシュ氷川 東1-26-23 |
毎週月曜日 18時~20時 |
学習支援活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
日本舞踊キッズ | 乗泉寺 鶯谷町10-15 |
月2回程度実施 | 日本舞踊活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
こどもテーブル@アオガク | 青山学院大学 渋谷4-4-25 | 不定期開催 | 学内で体験活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
byどこでも社食&学食 オンライン活動 |
渋谷2-24-12 渋谷スクランブル スクエア39F |
月1回程度 | オンラインで体験活動を実施。 | イベント案内を見る |
原宿駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
原宿プラチナ会 | 地域交流センター 神宮前 神宮前6-16-4 |
不定期開催 | ワークショップ活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
KIDSmentPARK | 原宿の丘 神宮前3-12-8 |
不定期開催 | ワークショップ活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
千駄谷コカリナクラブ | 千駄谷小学校 千駄ヶ谷2-4-1 |
月1~2回土曜日 ①9時30分~11時 ②13時30分~15時 |
音楽活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
神泉駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
YAMANOTE親子クッキング | 山手調理製菓専門学校 円山町28-5 |
月1回程度 10時~12時 |
お菓子作りを実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
千駄ヶ谷駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
子どもと一緒に遊び隊 | 千駄ヶ谷社教館 千駄ヶ谷1-6-5 |
月1回程度実施 13時~16時 |
ワークショップ活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
はともり親子の会 | 千駄ヶ谷社教館 千駄ヶ谷1-6-5 |
月1回土曜日 10時~12時 |
ワークショップ活動を実施。 | イベント案内を見る |
代々木駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
代々木BGB | 地域交流センター 代々木の杜 代々木2-35-1 |
月1回程度 17時~19時 |
ワークショップ活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
すぽっと | 千駄ケ谷5-27-11 アグリスクエア新宿 1階 |
不定期開催 | ワークショップ活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
かぞくのアトリエ 「みんなであそぼ」 |
かぞくのアトリエ 代々木2-32-5 |
第3水曜日 15時~17時 |
実施時間内は、自由に過ごせる居場所作りを実施。 | イベント案内を見る |
初台駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
初台あすなろ会 | 初台青年館 初台1-33-10 |
第1・3木曜日 18時~20時 |
学習支援活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
初台 こどもあそびテーブル |
初台青年館 初台1-33-10 |
第3曜日 14時~17時 |
昔遊び体験活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
おんがく な・か・ま | 本町1-58-6 | 月1回程度実施 15時~18時 |
音楽活動を実施。 | イベント案内を見る |
初台ハーベスト コミュニティパーク |
初台1-33 | 月1回程度実施 15時~ |
ワークショップ活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
なっつの木 | 地域交流センター 二軒家等 本町3-35-4 |
年6~7回実施 10時~12時 |
ワークショップ活動を実施。 | イベント案内を見る |
ササハタハツまち遺産探検隊 | 地域交流センター 本町他 本町6-6-2 |
月1回程度実施 | ワークショップ活動を実施。 | イベント案内を見る |
代々木上原駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
ソニーお笑いパパ部 | 上原社会教育館等 上原3-13-8 |
月1回程度実施 | ワークショップ活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
代々木八幡駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
まんまるタイム | 富ヶ谷2-12-19 | 月1回水曜日 13時~16時 |
実施時間内は、自由に過ごせる居場所作りを実施。 | イベント案内を見る |
声と未来 | YCC代々木八幡 コミュニティセンター 代々木5-1-15 |
第1・3木曜日 10時~11時30分 |
読み聞かせ活動を実施。 | イベント案内を見る |
幡ヶ谷駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
ちもママんち | 代表者宅 西原2丁目 |
原則毎日 15時~18時 |
実施時間内は、自由に過ごせる居場所作りを実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
せせらぎファイン | せせらぎ冒険遊び場 西原1-40-18 |
毎週日曜日 10時~17時 |
実施時間内は、自由に過ごせる居場所作りを実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
みらい区 | 幡ヶ谷社会教育館等 2-50-2 |
月1回程度 | ワークショップ活動を実施。 | イベント案内を見る |
笹塚駅
活動名称 | 場所 | 開催日 | 内容 | 情報 |
---|---|---|---|---|
2017笹塚ひろば | 笹塚三丁目施設 笹塚3-22 |
第1・3水曜日 15時~18時 |
実施時間内は、自由に過ごせる居場所作りを実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |
こどもテーブル EarthFesta |
笹塚駅前区民施設 笹塚1-47-1 |
年5~6回程度 16時~ |
ワークショップ活動を実施。 | イベント案内を見る |
ささづか学びクラス | 笹塚幼稚園 笹塚1-28-6 |
毎週月、水、金 16時~18時 |
学習支援活動を実施。 | こどもテーブル係へ 問合せる |